スタッフブログ
FRP防水とウレタン防水の違いとは?
2024年06月07日(金)
白河市、西郷村、泉崎村、中島村、天栄村、那須町へお住いのみなさま
今回のブログを執筆させていただく
皆さんこんにちは!
今回は住宅で主流の防水2つをご説明していきます。
継ぎ目のないシームレスな防水層が形成できる塗膜防水。
ベランダや屋上などの陸屋根に採用されるのことの多い防水工法です。
主な塗膜防水には「FRP防水」と「ウレタン防水」
がありますが、両者の違いをご存じでしょうか?
今回は、「FRP防水」と「ウレタン防水」の違いについてくわしくご紹介します。
FRP防水とウレタン防水の違いとは?
防水工事には工法が2種類あります。「密着工法」と「通気緩衝工法(絶縁工法)」です。
同じウレタン防水・FRP防水でも、密着工法と通気緩衝工法では耐久性や施工費用も異なります。
そこで、「FRP防水(密着工法)」「FRP防水(通気緩衝工法)」「ウレタン防水(密着工法)」「ウレタン防水(通気緩衝工法)」の4つに分けて、
それぞれの違いをみていきましょう。
FRP防水とウレタン防水の違い①工期
ウレタン防水(密着工法)
各工程で乾燥期間が必要となるため、FRP防水と比べると工期がかかります。
特に密着工法の場合、下地面を丁寧に
ケレン(下地調整
)する必要があるため、通気緩衝工法に比べて施工期間がやや長くなる傾向です。
ウレタン防水(通気緩衝工法)
各工程で乾燥期間が必要となるため、FRP防水と比べると工期がかかります。
ただ、ウレタン防水の密着工法に比べると下地面を整える必要がほぼ無いため、施工期間はやや短い傾向です。
リフォームの場合は通気緩衝工法が採用されることが多くなります。
FRP防水(密着工法)
FRP防水はウレタン防水に比べると工程数が少ないため、短期施工が可能です。
FRP防水(密着工法)は既存下地にガラス繊維マットを敷き、その上から不飽和ポリエステル樹脂を重ねていくことで防水層を形成します。
FRP防水(通気緩衝工法)
FRP防水はウレタン防水に比べると工程数が少ないため、短期施工が可能です。
FRP防水(通気緩衝工法)は既存下地に通気緩衝シートを敷き、その上からガラス繊維マットを敷きます。
さらに、その上から不飽和ポリエステル樹脂を重ねていくことで防水層を形成します。
リフォームの場合はこちらの工法が採用されることが多いです。
皆さんのお宅はこの中にはありましたか?
メール・LINE公式アカウントからのお問い合わせ等はこちらから!
塗装やリフォームに関する相談・見積もりを無料で受け付けております。
↓↓詳細は画像をクリック↓↓
ショールームはこちら!
4号線交差点付近の青い看板が目印です
人気記事
プロタイムズの見積りは高い?値段の理由について 森藤
1.はじめに 2.プロタイムズは高い? 3.なぜ高いのか・値...
【2024年最新版】白河市の外壁塗装に助成金に関する情報を塗装専門店が解説!
白河市の外壁塗装の助成金情報に関して白河市地域密着の塗装専門...
コウモリが・・・(大野)
みなさん こんにちは^^ ここ最近、なんだか すっかり秋めい...