スタッフブログ
【白河店】調色 (野村)
2022年01月08日(土)
皆さんこんにちは。
プロタイムズ白河店野村和也です。
大きい現場の足場組立の時は壁つなぎと呼ばれる足場と
外壁を固定するアンカーがあるのですが、解体時、そのアンカーを
取り除いた場合補修工事とタッチアップ塗装をします。
シーリングで穴を塞ぎます。
シーリングで補修後、塗装をするのですが、
今回の工事では外壁を塗装してないので自ら調色しなければ
いけません!熟練の職人さんのお願いしました。ほんの5分程度で
調色出来る職人さんは流石だと改めて驚きました!
少しでも調色できるようになりたいです!
人気記事
コウモリが・・・(大野)
みなさん こんにちは^^ ここ最近、なんだか すっかり秋めい...
外壁塗装でコウモリ対策は可能?
1.はじめに 2.コウモリの生態 3.コウモリによる被害 4...
【白河市】コウモリ対策は外壁塗装で(南郷)
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+...