スタッフブログ
【白河店】CADの役割と見積金額1 森藤
2022年02月04日(金)
こんにちは!
営業アシスタントの森藤です
今回は真面目なお話をしようと思います。
弊社では見積金額で
なぜ 坪単価 ではなく 平米数(㎡) で計算をしているのか
ということです。
実は坪単価で計算してしまうと 正確に塗る面積を把握できない んです…
どういうことかというと
例えば 窓が大きくてたくさんある家 と 窓が小さくて数が少ない家
皆さんは、どちらが塗る面積が多いと思いますか?
そう、窓が小さくて少ない家 の方が 塗る面積が多いんです!!
簡単な話ですね。
でも
坪単価で計算してしまうと、そういった 窓の大きさや数による面積も含まれてしまい
細かい塗る面積の範囲が計算できないんです!
そのため、実際には使用しなくてもいい塗料までお見積りに含まれてしまいます。
しかし、平米数での計算だと
図面から塗る面積を計算するので、正確な塗る面積が求められ
適切なお見積り金額を提示できるんです!
こういったことから、弊社では坪単価での計算ではなく
平米数での計算を行っています。
しかし、1件ずつ図面から計算するのもなかなか大変です…
そこで活躍するのが、普段私たち、営業アシスタントが使用しているCADソフトなんです!
長くなってしまったので、CADソフトについてはまた来週お話させていただきます。
ご相談、お見積りは無料です
お気軽にお越しください!
人気記事
プロタイムズの見積りは高い?値段の理由について 森藤
1.はじめに 2.プロタイムズは高い? 3.なぜ高いのか・値...
【2024年最新版】白河市の外壁塗装に助成金に関する情報を塗装専門店が解説!
白河市の外壁塗装の助成金情報に関して白河市地域密着の塗装専門...
【白河市】コウモリ対策は外壁塗装で(南郷)
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+...