スタッフブログ
今日は七夕です!(大野)
2015年07月07日(火)
今日は、七夕です!
白河は朝から曇り空で、今夜、天の川が見れるのか心配です。
私には、まだ、小学生の子供がいるので短冊をかざったりする機会がありますが、皆さん短冊の色紙にそれぞれ願いの意味があるのをご存知ですか?
短冊の色は歌にもあるように五色で、赤、緑、黄、白、紫
赤→祖先への感謝の気持ち 緑→人間力を高める。
黄→信頼!知人.友人を大切にする 白→義務や決まりを守る
紫→学業向上 の意味があるようです!!
この意味にそった願いを具体的に書いて笹に飾ると願いが叶うかもしれません。良かったら参考にして願いを書いてみてください ^^
では、また(^^)/~
人気記事
コウモリが・・・(大野)
みなさん こんにちは^^ ここ最近、なんだか すっかり秋めい...
外壁塗装でコウモリ対策は可能?
1.はじめに 2.コウモリの生態 3.コウモリによる被害 4...
【白河市】コウモリ対策は外壁塗装で(南郷)
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+...